2011年4月20日水曜日

au携帯のSPAM filter設定

小生のところはEmail addressがsimpleなせいか、SPAM mailsが尋常でなく多い。もう毎日100通位来る。
これまで、面倒なのでfilter設定をしていなかったが、今回au提供の「迷惑メールフィルター設定」を利用してみることにした。

方法1 インターネットからのメールを指定受信のみにする
  • 【一括指定受信】の項目で、インターネットを「受信しない」設定、他のメールは全て「受信する」のまま。
  • 【指定受信リスト】(なりすまし用ではない)で、受信したいメールアドレス(ドメイン)を全て登録しておく。
この単純な方法でも、SPAMは激減した。効果はかなりある。
しかし、携帯電話のmail addressを詐称してインターネットから送られてくるmailsを除外できない。
また、指定受信の登録が面倒。忘れるとメールを受け取れない。携帯アドレス宛のメルマガ、お知らせサービスの類は、全て登録が必要。

方法2 「なりすまし規制」(高)を利用する auのカンタン設定「オススメ!」と同じです
  • auオススメ!の【なりすまし規制】を(高)に設定するだけ
  • 他は全て許可(デフォルト)とする
この方法だと、面倒な指定受信の設定が不要である。
効果はかなりあったが、方法1よりもSPAM mailsの数が多かった。携帯アドレスから発信されるSPAMは全て詐称であるから全部排除できるが、インターネットからやってくる「送信元詐称していない」SPAMは全く除外できない。
送信元を詐称せずにSPAMを送ってくる業者が居る事には驚くが。
「なりすまし」を使ってPCから携帯メールを打ってくる知人のアドレスは、あらかじめ「なりすまし許可用の指定受信リスト」に登録しておく必要がある。ただしこれが20件しか登録できない。

方法3 方法1と方法2の併用 auのカンタン設定「ジュニアオススメ!」と同じです
これで、今のところ全てのSPAM mailsが排除できている。
必要なメールしか届かないのは至極快適だ。
「なりすまし」でメールを送ってくる少数の知人は「なりすまし用の指定受信リスト」に登録、「なりすまし」ではないインターネットからのメルマガ、お知らせメールの類は通常の「指定受信リスト」に登録しておけば受信できる。
この作業はやや面倒だが、SPAMをzeroにするためには仕方が無い。とりあえずこれで様子を見るつもりだ。

以上をまとめると、「From(送信元)が携帯かPCか」、「送信元詐称の有無」でmailsは4つのtypesに分類出来、上記方法1~3のfilter効果は以下の表の様になる。

 From
(送信元)
 送信元詐称
(転送含)
 使用例  SPAMの量  SPAMのtype  方法1  方法2  方法3  指定受信の方法
 携帯    通常の携帯間メール  0  SPAMとしては事実上存在しない  受信  受信  受信  -
 携帯    PCから「Fromを携帯アドレスに変更して」送信されてくるメール  ■  携帯メールを装う送信元詐称のSPAM  受信  拒否  拒否  「なりすまし用」の指定受信リスト(20件まで)
 PCなど    通常のPCからのメール(メルマガ、お知らせメール等も)  ■  送信元を詐称しない、通常ドメインからのSPAM  拒否  受信  拒否  通常の指定受信リスト(200件まで)
 PCなど  有  PCから「Fromを別アドレスに変更して」送信されてくるメール  ■■■■■  送信元を詐称した、通常ドメインからのSPAM  拒否  拒否  拒否  「なりすまし用」の指定受信リスト(20件まで)

0 件のコメント:

コメントを投稿